無料相談会開催中!
お申し込みはコチラ
―「今まで学校にいけていない時期があった。」
―「学校という場所・時間が好きじゃない。」
―「実は、やりたいことが自分の中ではすでにあって。」
―「将来にやりたいことなんて決まっていなくて。」
今まで過ごしてきた/これから過ごしていきたい「学生生活」にどこか違和感を抱いている、
そんなあなたにきてほしい学園こそが「無花果高等学園」です。
「無花果高等学園に通って良かった」と感じてもらえる高校生活を、私達はあなたと一緒に創ってまいります。
やりたいことが今なくても大丈夫。
無花果高等学園で一緒に過ごす中で、あなたの「やりたい」をゆっくりと見つけていけたら嬉しいです。
一人一人の「感情」を何よりも大切にする、どこよりも優しい学園。
「在りたい自分」になって、この世界の中で「やりたいこと」を実現していける人たちが旅立っていく学園。 そんな「無花果高等学園」を、ここ瀬戸内の岡山から一緒に創っていきます。 ぜひ一緒に「無花果高等学園」で、あなたの高校生を素敵な時間にしましょう。
どんな感情や背景を持ったあなたとでも、会ってお話ができることを、とっても楽しみにしています!
岡山SHIP 無花果高等学園 代表
中藤寛人
無花果高等学園は、「一人でも、みんなでも」「好きでも、嫌いでも」「あっても、なくても」という3つのことを大切にしています。
誰かと一緒にいないとダメなわけじゃない。一人でも十分に楽しい高校生活を送ることはできます。もちろん、誰かと一緒にいたい人はみんなで。一人でも、みんなでもいい学校。
1
学校なんて嫌い。そんな人も大歓迎。ただ、僕たちの学校はちょっと違います。今まで学校が嫌いだった人は、ちょっとだけ学校に来るのが楽しく、もともと学校が好きだった人はもっと楽しく。好きでも嫌いでもいい学校。
2
今、やりたいことなんてなくてもいい。高校生活で少しでも浮かんだ「やってみたい」ことをやってみて、やりたいことが見つかる経験ができます。もちろん、初めからやりたいことを持ってる人は、それを実現していくことも。好きなことがあっても、なくてもいい学校。
3
地方創生コースでは、地域を自分たちの手で創っていくための考え方と手法を学びます。その地域に住む人々や大学等の研究機関と関わり合い、歴史ある奉還町商店街や瀬戸内海に浮かぶ島々をフィールドに活動。在学中に「まちづくり」の現場で活躍できる存在になります。
クリエイターコースでは、想像したことを創造していく手法を学びます。プログラマー、eSports選手、イラストレーター、声優、アイドルなど自分の興味や好きなことに注目し、在学中に社会で活躍できるようになります。
こども教育コースでは、「教育」に関わる仕事をする上での根本となる大切な考え方と手法を学びます。フリースクールや保育などの現場でこども達と実際に交流しながら、学校教育に留まらない「今の社会、世界で必要とされている教育」を学び続けられる教育者になります。
特別進学コースでは、大学等への進学を目指し、必要な科目とその学習方法を学びます。一般入試だけではなく、総合型選抜入試(旧AO入試)といった科目学習以外の今まで頑張ってきたことが評価をされる入試形態での進学も目指すことができます。
総合コースでは、将来したいことや熱中することの探索方法を学びます。高校を卒業するための勉強だけでなく、自分の好きを見つけるためのカリキュラムを通じて、「将来やりたいこと」や「なりたい・在りたい自分」を一緒に見つけていきます。
基本的には自分で学習を進めていきます。
教科書を読んだり、教材の動画をみたりしてて単位取得のために必要なレポートをこなしつつ、わからないところを先生に聞いています。
先生には気軽になんでも話せるので、アットホームな感じで過ごしやすく、勉強もゲームもできる環境があります。
自分の好きなことに対して一緒に遊んでくれたり、考えてくれたりする先生や友達ができるので結構楽しく学園に通っています。
週2日という通学も自分のペースに合っています。今後の進路のこともあり、中学生のときにはできなかった職場体験を色んなところでしてみたいです。
高校1年男子
無花果高等学園では、自分で時間割を決め、勉強のすすめ具合を調整できるので興味のある勉強を進めていくことができます。
先生との距離も近いため、わからないところとかもすぐに解決できます。
学園の先生は勉強の話はもちろん、普段の生活の雑談にも乗ってくれます。そのため、毎日楽しく過ごせています。
私はアルバイトをしています。自分の過ごし方や時間を自分で決めて生活を送ることができる通学のスタイルも、自分に合っていると感じています。
学園では様々なイベントが企画されているので、それぞれ体験してみたいです。
高校1年のときにできなかった文化祭を先生や友達と一緒に企画、開催してみたいです。
高校2年女子
無花果高等学園には年間を通して多種多様な行事があります。机に向かう勉強や学習だけでなく、遊びやさまざまな経験を通して自分の興味関心や、やりたかったことをかたちにすることができます。
希望の大学・専門学校への進学をサポートします。一般入試だけでなく、総合型選抜(旧AO)入試についても専門のスタッフを配置しており、個性を活かした受験対策が可能です。
憧れの会社への就職をサポートします。在学中からインターンなどを通して多くの企業と接点を持ち、高校3年時での内定を目指します。
自分の「やりたい」ことを実現する「起業」という選択肢をサポートします。瀬戸内エリアのスタートアップコミュニティなどでの先輩起業家、投資家との出会いを通じて、高校3年時までに起業を目指します。
ここにない道への進路もサポートします。進学、就職、起業だけでなく、芸術、海外、NPOなどの道も一緒に模索し、歩んでいけるように伴走します。
無花果高等学園は明誠高等学校 広域通信制課程の学習等支援施設「SHIP(シップ)」です。通信制高校と提携し高校卒業資格を取得します。
×
岡山駅西口徒歩5分
住所:岡山県岡山市北区駅元町25-14