無花果の個性的な先生たちを紹介します!
今田 将也(まっさん)

たくさんに出会える、刺激的な場所です!
〈趣味・特技〉ゲームやアニメ、プログラミングが得意!
絵を描いたり、写真を撮ったり、好きなことがたくさんあるので色々お話できたら嬉しいです!大学時代はゲームを作ったりしていました!
〈皆さんへメッセージ〉
花高は、いろんなことができる環境や、多くの知識と経験を持った大人に出会える環境があり、とっても刺激的な場所だなと思います。
いろんな人がいるということを感じながら、そして自分のしたいことや友達のしたいことを見ながら、受け入れながら、日々を一緒に過ごしましょう〜!
水金 弘貴(こーき)

ありのままの気持ちを大事にしていきたい
〈趣味・特技〉漫画を読むこと、フットサルやバスケ
漫画は毎週ジャンプを見るぐらい好きです!運動が好きな生徒の皆さんと一緒にスポーツができると嬉しいです!また、カブトムシが大好きで知識なら誰にも負けません!!
〈皆さんへメッセージ〉
どんな場所なのかな…、こんなことしたいな…というわくわく、みんなと仲良くできるかな…、したいことができるかな…という不安。
いろんな気持ちを今のあなたは感じてるかなと思います。
そんなあなたの気持ちをそのままお話できることをとっても楽しみにしています!
時には楽しく、時にはゆっくり、いろんなことをあなたと一緒に無花果高等学園でしていきたいです!
永田久美 (くみちゃん)

自分だけの 「ワクワク」 どんどん叶えちゃお!
〈趣味・特技〉色んな人と活動すること
毎週のイベント活動やお昼のカフェタイムの活動の企画をしています。イベントの企画や運営は大学時代から行っていました!
〈皆さんへメッセージ〉
花高は、みんなの「気持ち」を大切にしながら、思いきり挑戦し、自分の興味を広げていける場所です。「ちょっと気になる」「やってみたい!」そんな小さな気持ちを、大切にしてほしいです。ふとした好奇心やひらめきを、花高ではどんどん形にすることができます。みんな以上にわんぱくで好奇心のある先生たちや仲間と一緒に、ワクワクを共有して、挑戦してみませんか。「まだ何がしたいのかわからない…」そんな人も大丈夫です。花高で、自分だけの 「ワクワク」 を見つけて、どんどん叶えちゃお!
杉山先生

自分のペースで歩んでいく姿を応援したい
〈趣味・特技〉人と話すこと、本を読むこと
本を読むことが好きで定期的に読書会を開催しています。お話するときはみんなの好きなことの話を聞かせてください!
〈皆さんへメッセージ〉
新しい一歩を踏み出すみなさんへ。花高は、みなさんが自分らしく、のびのびと学びながら成長できる場所です。どんな背景や状況の方でも、みなさんのペースで学ぶことができる環境を整えていきます。私たち先生は、みなさんが自分を大事にして、興味を広げ、仲間と一緒に助け合いながら、自分のペースで歩んでいく姿を応援したいと感じています。未来への不安を感じているかもしれません。そんなあなたのままで大丈夫です。私たちがしっかりサポートします。
佐々木先生

これからを一緒にみつけていきましょう!
〈皆さんへメッセージ〉
無花果高等学園では、あなた自身のペースで、心からやりたいと思うことを学ぶことができます。それがゲームや動画編集、アニメだったり、あなたがやりたいことに一緒に寄り添っていきます。
何をやりたいのかまだ見つけられていないという人も大丈夫。
無花果高等学園のスタッフと一緒に新しい興味や関心を見つけていきましょう!
一緒に歩んでいけることを心より楽しみにしています。
新名ゆう

かけがえのない時間を共有しましょう!
〈趣味・特技〉音楽を聴くこと、ジャーナリング
無花果に惹かれて東京から来ました!!音楽は特にK-POPをよく聴いています。音楽を聴きながら自分の思っていることをノートに書くことが好きです。
〈皆さんへメッセージ〉
これから無花果のみなさんと一緒に過ごせること、とても楽しみにしています!私自身もまだまだ学ぶことがたくさんあるので、ぜひ色々教えてください。みなさんと年齢が近いこともあって、“先生”だけど”先生”じゃないような、そんな存在になれたらいいなと思っています。一緒に挑戦して、立ち止まって、泣いて、笑って… そんなかけがえのない時間を共有しましょう!
ご質問やコメント