よくある質問

Q. フリースクールとはどんな場所なのでしょうか?

A.
フリースクールとは、学校に通っていないこどもたちが学んだり、過ごしたりできる自由な学びの場です。特に、学校に通うのが難しいこどもや、学校が自分に合わないこどもたちにとって重要な選択肢のひとつです。フリースクールもえぎでは、こどもたちの「居場所」としてありのままのこどもたちを大切にし、夢ややりたいことを実現するサポートをしています。

Q. フリースクールにはどんな方が通っていますか?

A.
フリースクールもえぎには、岡山市や倉敷市、遠くからだと兵庫県から現在15人前後の生徒さんが通っています。学校に行かない選択をした生徒さんや、今いる学校もいいけど別の居場所がほしいと思っている生徒さんなど、いろいろな生徒さんが在籍しています。現在は中学生の生徒さんが多く、割合は小学生2割:中学生8割で、火曜日、水曜日、木曜日、に通っている方が多くなっています。

Q. 高卒資格は取れますか?

Q. 学校に在籍したまま、フリースクールに行くことはできますか?

A.
はい。小学生から高校生の子まで、現在在籍をされている学校に通いながらフリースクールもえぎに通っていただくことが可能です。

Q. 出席認定はしてもらえますか?

A.
出席認定をもらえるかどうかは、生徒さんの在籍校の校長先生判断となっております。
フリースクールもえぎ、ご家族さん、在籍校の先生との3者間でお話を重ねていく中で、出席認定をいただくことは可能です。現在10校から出席認定をいただいております。
出席認定に向けた動きは、フリースクールもえぎとして真剣に行わせていただきます。

Q. スタッフの採用やボランティアの募集はしていますか?

A.
随時、一緒にもえぎを創ってくださる方を募集しています。興味がある方はLINE公式からお問合せください。まずはボランティアとしての活動からお願いできますと嬉しいです。

Q. フリースクールもえぎにはどうやって通うの?(送迎はあるの?)

A.
送迎は行なっておりません。フリースクールもえぎは岡山駅から徒歩5分の一軒家で運営をしています。岡山駅から一本道で来られる場所でもあり、実際に小学生の生徒さんも岡山駅から徒歩で1人で通われたりしています。生徒さんを迎えに来られる保護者さんがいらっしゃたりもします。